VOODOO LADY

2001年3月6日
[WEEN]

本日は会社をサボった。
ヒトが汗水たらして働いてる時、休むというのは実に気分がいいモンだ。
たまにはアリでしょこうゆうのも。


ジョン・フルシアンテの新譜を聴きながらおとなの女性について考えてみた?
おとなの女性はだいたい二種類のタイプに分けられると・・・・

ひとつは性的に未熟な女性で、もうひとつは性的に旺盛な女性である。
前者の場合は常に欲求不満で陰鬱な生活にあり、
自分が何に不満を感じているのかも気づかぬままにとうが立ってしまう。

後者の場合は日常生活のすぐ隣には性が住んでおり、
前者の気にするプライドを快楽に変換してモノを押し進める為に
性的には恵まれるが人格は軽薄である。

しかし、キリスト教以前から女性は性本能の化身であるという考え方もあるだけに、
その両タイプにも性獣の血は流れるのである。

だが、一筋縄でいかないのが後者の方で、
男性よりも一行為の為の意欲は貪欲である為、
殺人さえも前戯のひとつとして考えうる青天井の性本能である。

男性も性的な殺人は起こすが、男は頭で考えすぎるせいか、
すぐに倒錯という世界に陥りやすい。
しかし女性の場合は倒錯ではなく、
物理的な一回の性行為としての殺人になる。

[ソニック・ユース]

私はショピング・モールにたむろする、
やたら態度のデカい女どもとは真っ向から対立する美意識を持っている。

UNCOMFORTABLE BUT FREE

2001年2月25日
[FAXED HEAD]
Element of Life

久々に日記を付ける。
仕事で中山喜与至と浅草に連泊してたので神谷バーに始まり毎日飲みまくり。

そんなある晩。
寿司食うて神谷のデンキブラン飲んで・・・・・

ボキ・「ポコチンが麻痺してきたんでそろそろ帰りましょう!」

猿・「そ、そうか、あ、あしたも早いからナ・・・」

ホテルに向かって歩き出す。

猿・「おお・・・なんだマタやりだしたんか?」

勝手に店にはいりだす。

ボキ・「まだ飲むんスカ!」

猿・「バカ野郎ー! く・鯨食わしてやる」

ボキ・「ハー」

その店は確か「くじら御殿」とか言う庶民的な雰囲気の店だった。

ボキが子供の頃。
鯨のベーコンがいつも食卓に並んでいた。
つまり、アレは貧民の食い物だったワケだ。
しかし、今それを食おうと思ったら、かなりブサンでドボンな料亭でもいって、
鬼畜の名を欲しいままに食うしかないと思っていたのでかなり面食らった。

鯨やイルカはホ乳類だから食うちゃイカンのでも
知能が高いから食うちゃイカンのでもない。
どんな低能動物でも命の価値は平等だ。
牛や豚だって、そこそこ利口である。
しかし、いかんせん連中は玉数があった。
繁殖されるセンスを不幸にも持ち合わせていたのだ。

捕鯨問題。
ボキ自身、特別にウマイでもマズイでもないのでどちらでも構わないのだが、
問題は物言いにある。
知能うんぬんは偏差値教育みたいで嫌だし、
ホ乳類だからという論旨を牛界のヤッサンが聞いたら
「おこるでしかし!」だろう。
反捕鯨の人は鯨が好きである。
その鯨が絶滅したら「かわいそう」なのではなく「自分が悲しい」のだ。
ボキは犬好きなので犬がいなくなったら悲しい。
人間という自分本位の動物がピースを口にするより、
個人の趣味をアピールした方が説得力があると思う。

[PUSSY GALORE]
Die Bitch

寒さで耳がちぎれそうな朝の9時。
浅草の松屋前で、ボクはその男と待ち合わせをしていた。
男はパンチ・パーマにおせいじにもセンスがイイとは言えないスーツ姿。
どうみても素人に見えないスタイリングの男。

ボクが到着すると、男は口を開く。

「オ!オマ!オマエ!オマ!」

「な、なんスカ!落ち着て・・・」

「あ!あ!あれ!あ!あれどうした!」

「あれてなんスカ!」

「あれだ!あれ!」

「ハー・・・・?」

「とにかく行きましょう。時間がない!」

「図!図面は・・・・?」

「昨日、渡したじゃないスカ!」

「あれはオレんだ!もういい!とにかく行くぞ!」

「ハー?どうすんスカ!それナシで。」

ボクと男は歩き出した。

その男の名は中山喜与至と言う、同じ会社の上司(なにも専務)で
猿回し(猿の方)の似合いそうなルックスと積み木あそびの似合うであろう脳を持つ
フォレスト・ガンパーである。

よく人は、軽々しく誰かに対して「ヤキが回った」などと口走るが、
ヤキを回すにはかなりの勇気もいるし。
それ以前に一度でもイカれた男道を歩いてこなければ、
その言葉を使われることすらない。
ヤキが回る前に、この男の脳にはかなり純度の高いヤクが回ってしまったらしい。

[MUDHONEY]
Something So Clear

新聞をみると青少年の非道な犯罪がやたら目につく。
このままではマズイ!
そこで正義感の固まりみたいな男が立ち上がった。
そーならない為にもコレだけはヤッテはならない!

教室や廊下などで走ってはならない。

教室の壁にコンパスでダーツをしてはならない。

雪の日にストーブのまわりのネットに上履きを乾かし、
ゴムの溶けた匂いで異臭騒ぎをおこしてはならない。

体操のマットでジャーマンスープレックスの練習をしてはならない。
(高跳び用マットなら可)

給食でカレーの日、私物のプロティンをみんなの許可ナシに混ぜてはならない。

一端下校して再び教室に戻りおきにの女子のタテ笛の匂いを嗅ぎ軽蔑してはならない。

授業中、ポコチンを巨大化させ手を使わずに机をガタガタさせポルターガイストだ!
とみんなを驚かせてはならない。

男子VS女子で馬跳びやろうぜーと言って。
女子の背中の上で腰を前後に動かし自動的に果ててはならない。

プールの後、教室にもどり。
先生に「これ誰んだー」とウンコ付きパンツをみんなの前でアピられ。
「ハイ」と言えず。
「おいおい誰かノーパンだゼ」とみんなを不思議がらしてはならない。

病院でGO

2001年1月29日
[ソープ嬢変死]

近頃、電車の中とか駅のホームで男と女が人の目も気にせず、
指と指を絡めたり、舌と舌も絡めたり、もっと下と下は絡めたりしてないにしろ。
こいつらには誰の声も聞こえません、まさに青春ド真ン中!

そもそも青春とはどーゆーことかと言えばコレだ。
「男の人はみんな女の人にそーゆーことしようと思って近寄って来るんだけどサー
そーなんないように私の事、チョー守ってくれるみたいな?」
オンナにそう言われて、
「ヨシャ。俺がおまえをチョー守ってヤル!」と思える愚かさが青春である。
では青春でない場合、同じことを言われても、男の答えはこうでアル。
「なに今さら下らんこと言うとるんじゃ?
そーならんようにマン毛全部そっちゃるけんこちこいやボケ!
上の口はそう言うても、下の口はもうグチャグチャじゃないですか奥さん」
これが青春が終わった人の返答でアル。
このように、青春が終わると言うことは、・イカンともし難い真理を知る・
と言うことで、
青春の中にいる人は、出来もしない、有りもしないことを求め、約束し、
傷つけ合う愚者であると言うことである。
これを知ると、1日でも若返りたくないと賢者なら思うハズなのだ。

日々肉体労働する彼女に、
性も魂も吸い取られたオレ様に対して友人Bは「あんなソープ嬢と突き合うからだ!」
青春が終わった人の真理は身もフタもない。

APPETITE FOR DESTRUCTION

2001年1月22日
[GUNS N’ROSES]
Rocket Queen

さっきクロスビートを買ったら、なんとガンズンが復活してたらしい!
そんでもって7年振りらしい。
最後の「ユーズ・ユア・イリュージョン」出してから10年も経てたみたい。

今さらガンズンもクソもねーだろ!
スラッシュもいねーし、アクセル一人だろ残たのは?
モー娘に例えると後マキだけ残たみてーなモンだろ!
(G)バケットヘッドだマネキンかキミは?
ギター落とすなよ重いから!
なんて言いながらたぶん買ちゃうんだろーなアルバム。

人間・・・凄くうれしー時、大いに喜ぶ。

人間・・・少しうれしー時、ケチつけたり文句を言たり何故か照れながら喜ぶ。

そんな人、俺と寅さんだけか?

Thank You

2001年1月21日
[ROYAL TRUX]
A Night To Remember

不愉快だ、実に不愉快だ!
またしても世の中にはびこる無駄なモノに遭遇してしまった。

あそこの場所のあの自販機(100円だから)でドリンクを13本買ってくる。
との依頼を受け、そそくさと買いに行く。
軽快に100円玉投入・・・・・・・ガコンガコン・ガコンガコン買いまくり!
持参したスーパーの袋にドリンクを 詰め込み作業終了と思いきや。
おいおいマジかよ、ドリンクが抜けませんよもしかして。
よく見ると自販機の出てくる所にビラビラが何なんだお前は?
お前は何でそんな所についてんだ?
お前のせーで詰まちまったじゃないか・・・・・ボケが!
いらんだろお前みたいなビラビラ、女のビラビラは別として見た目もそうだが
(このビラビラはポコチンを挿入する時に、それを手伝う機能をもっているらしい)
ので大変役に立つ。
それにクラベテ貴様は何だ、お前みたいなビラビラは世の中から消えて無くなれ!
しょうがないので自販機の持ち主のおじさんを呼んでカギで開けてもらった。
Thank You・・・・・・・・・・おじさん。

オレ様・・・・「なんスカそのビラビラ?」
おじさん・・・「なんだろうネ?」
やっぱりその程度のモノである。

CATS AND DOGS

2001年1月20日
[ROYAL TRUX]
Hot And Cold Skulls

人と話し合うのが、いかに無意味な事であるかを知ったのは、かなり昔のことだが。
結局、話あわなければいけない事柄というのは結論のわかった、
どーでもいいことではないか?・・・・・・・・・・・・このアホどもが!

なぜ人はくだらない事を大袈裟にしたり!
簡単な事をわざわざ難しく考えたりするのだろーか?
それてポーズだろ!
それにくらべてオレ様の尊敬する犬猫みたいに、
吠える、噛みつく、ひっかく、しっこくする、あまえる、
交尾するぐらいの方が生き方としてアグレッシブに感じる今日この頃である。

PS-お母さん!またしても恐山は今日も雪でしょうか?

BITCHES BREW

2001年1月14日
[MILES DAVIS]
Spanish Key

こんばんわ。寒い夜のひととき、いかがお過ごしですか?

PS-お母さん!恐山は今日も雪でしょうか?
  窓辺に置きます。
  手に取ってああ、かわいいと言ってくれるでしょうか?
  それとも・・・・・(><)

MORE SPECIALS

2001年1月13日
[THE SPECIALS]
Rat Race

オ〜ッス!
最近人に会うたびに、この挨拶をしとるじゃ。
そや、亡くなった空手家アンディ・フグをイメージしてやなあ・・・?
何、[オッス]の意味わかっとんのかて?
そ、そりゃもう[ガマンせえ]とか耐えるとかそないな意味にきまとんがな、
誰が考えた言葉やて、我、バカにしとんのかコラ!
[オッス]ゆーたらあの人チョーさん事、いかりや長助にきまてんやろ。ボケ!

スーパーアー

2001年1月12日
[ボアダムス]
Super Are

君達は地球外生命体の存在を信じるか?
ボキは信じている。
タビン・・・こいつらだと確信した!
PS・・・最近、愛用のヌンチャクを買いかえようと思っている。

RAW POWER

2001年1月11日
[IGGY AND THE STOOGES]
Gimme Danger

イギーはサ・サ・サ・最高!
それにクラベテなにやってんダダダ・・・長州!
まさにRAW POWERテカ?

THE MIND

2001年1月1日
[CHUBB ROCK]
PARTY RIGHT featuring Kya

人はヒト、僕はボク、君はキミ、犬はイヌ!
21世紀スタート・・・だから?

STAIRWAY TO HEAVEN

2000年12月31日
[LED ZEPPELIN]
また小林幸子が巨大化していた・・・
もーいいよ!
年の瀬になると聴きたくなるツェッペリン。
紅白もそんなモノなのかナー?

TICAL 2000:JUDGEMENT DAY

2000年12月30日
[METHOD MAN]
JUDGEMENT DAY
病院にて点滴
悪性のウイルスが・・・!
ア〜のノドが・・・!

 DAMAGED

2000年12月29日
[BLACK FLAG]
 RISE ABOVE               
 神様・・・刺青いれたい。

RENEGADES

2000年12月27日
[RAGE AGAINST THE MACHINE]
がまん汁・・・!
RENEGADES OF FUNK

CHANT DOUWN BABYLON

2000年12月21日
[BOB MARLEY]
CHANT DOUWN BABYLON
好みのタイプ
ノーブラ

HELLO NASTY

2000年12月20日
[BEASTIE BOYS]
HELLO NASTY
なんだコンビーフか

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索